
书籍名
「体を动かす游びのための环境の质」评価スケール 保育における乳幼児の运动発达を支えるために
判型など
116ページ、叠5判
言语
日本语
発行年月日
2018年5月15日
ISBN コード
9784750346830
出版社
明石书店
出版社鲍搁尝
学内図书馆贷出状况(翱笔础颁)
英语版ページ指定
本書は、キャロル?アーチャーとイラム?シラージ著、"Movement Environment Rating Scale (MOVERS) for the 2-6-year-olds provision: Improving Physical Development through Movement and Physical Activity" の邦訳書です。
本書は、第一著者と第二著者の共著で2015年に刊行された“Encouraging Physical Development through Movement-play”がもとになっています。特に第一著者のキャロル?アーチャー氏が長年子どもたちのために実施してきた実践や指導経験から生まれたものです。評価スケールとして開発を行い完成させたものとするためには、スケールの信頼性が高いということが求められます。そのために、著者らは実際にロンドン市内の園で小規模パイロット研究をまず実施し、さらに子どもの体を動かす遊び環境への介入が子どもの運動発達に及ぼす影響について調べる研究を実施しました。また、そこからさらに本スケールを用いた大規模な調査で、より多くの評定者が本スケールを用いても一致し安定して活用できる信頼性の高いスケールであることを検証した上で、本書として刊行されています。本スケールは、現在ではアイルランドやオーストラリア等、他の英語使用圏でも広く使われ始めています。これはイングランドの文化的文脈に埋め込まれた保育に沿う形で開発されてきたスケールです。ですから本書を、常にそのまま当てはめるのではなく、日本の社会文化的文脈ではどうなのかと批判的な思考の眼を持ちつつ読んでいただくことが大事なことになると、訳者は考えています。
アセスメントのラテン语の语源は「そばに座る」だそうです。つまり评価スケールというのは傍らにいて感じたことをつぶさに捉え、语り合うこと